ナマスカール。体力最低レベル、サボ子です。
日本では通勤だけでも意外と運動になってるものですが、インド、まったく、運動なしです。
移動は常に車。歩くのはスーパーの中と家の中ぐらい。
さすがに数ヶ月経つと、急激な体力の衰えを感じます。
サボ太 『ちょっと目つむって片足で立ってみ。』
サボ子 『う、うん…。』
ザ☆閉眼片足立ちテスト。
えっ、え、ええーーー? のっけから、ぐーらぐらです。酩酊オヤジです。
サボ太 『はい、16秒!』
じゅ、じゅう・ろく・びょうーー??
サボ子 『いや、もう一回もう一回』
往生際の悪いサボ子です。DEATH。
足を替えて挑戦するも、13秒。
え、え~っと?
13秒はサラリと無視して、16秒を採用。
いや、それにしてもさ。。
体力年齢、65歳ぐらいです。
倍です。
やばいです。マジで笑えません。
みなさまもよろしければお試しあれ。
方法は簡単。
目を閉じて、片足で立ち、足が着いた時点でアウト。
00~30秒 50代
31~49秒 40代
50~69秒 30代
70秒以上 20代
※男性は90秒以上、女性は80秒以上の場合、

強健者

だそうです。
眩しすぎる言葉。
もうひとつ、年齢別の基準値がありました。 30秒以下だった方はこちらを参考に。
ご丁寧にも50代以上が細分化されます。
20~29歳 70秒
30~39歳 55秒
40~49歳 40秒
50~59歳 30秒
60~69歳 20秒
70~79歳 10秒
恐ろしいぜ、インド。

←凹むサボ子に励ましのポチを。

←体力に自信あり!の方、きっとインド向きです。